なんか今日のGvはものすごーくやる気が無くなるというか、Gv自体燃えなくなるような感じでした。
何が悪いかって・・・
重すぎなんだよばああああああああか 糞癌があああああそんな感じでした。 最初はVの真ん中の防衛からスタート(いい加減1~5のどこか覚えないとまずいなと思いました( ゜ω゜))
あるとこが攻めて来ましたがそこはまだ人数少ないのか普段よりあっさり死んで行きましたよ。 入ってきた人達死んだ後3MAPに出てみたところそこのGのプリさん一人が3人ほどにたこにされてて言ってた「一人に必死すぎじゃね?」見たいな感じwww
お前ら雑魚過ぎて暇なんじゃぼけえええええと思いつつ、そこのGに知り合いが何人かいるので、後々面倒くさそうなので暇なんでと軽く言ってあげて防衛に戻りました。
・
・
・
その知り合いがいたのでWISで軽く話し合いつつ防衛、攻めの繰り返ししてました。
c2浮かしてる時にそいつからどこにいるんだと言ってきたのでc2だよって言ったらチャンピオンと2人して遊びに来てましたね。
( ^ω^) そのチャンピオンも知り合いなのですが・・・遠慮なく阿修羅撃ってきましたね・・・LAつきで・・・しかも2回も・・・。
どんないじめよ(つд`)
しかも2回目止めようと殴ろうとしたらIMEにひっかかって別窓来たしヽ(`д´)ノ
むかついたからそのGエンペルームに突入準備してるとこにGXで殺してやろうと思ったら重すぎてGXでねーは回復叩いても回復しねーはでもうボロボロ・・・
その後なんかクリエとタイマンなんかで死んだし。
ラグあるときは、回復できないし、ADS撃った後ラグって無詠唱状態で次飛んでくるからクリエは強いなーと思いましたねー。
もうこの時点でやる気は0になりましたよっと(゜∀゜)アヒャヒャ
(面倒なんで中間は省きますよ別に面白くは無かったというかイラだって記憶にすら残ってない)
最後はL1?に行きました
秒深さんが浮かしてる砦でした。 平地戦は強いけど防衛はそこまで人数多くないみたいだし防衛崩すのはそこまでは難しいって感じではなかったかな? 一回目の突入で浮かし解除させ、二回目の突撃でデスペナーズさんが落としました。 ラスト5分ほど防衛という事でダッシュでエンペルームへ! 走ってる最中味方のWIZがSG撃とうとしてましたが詠唱おせーよ・・・それならQMでも張って足止めたほうがいいんじゃねーと思いつつ時間がないので急いで走りました。
エンペに張り付いていた時ラスト2分くらいでの目にしてみた光景 ( д) ゜ ゜
味方いねー
周りにいた味方10人以下(最初はいたけどどんどんいなくなっていった)周り囲ってた敵の数30くらいかな?wwwwww
結果的にサンクやらSWやらゴスペルで何とか持ちこたえたが危なっかしすぎる砦確保でした。
皆さんお疲れ様でした~
会議でWIZの話足止めの話したけどQMは味方もかかるからやめた方が良いみたいな事言われました・・・
馬牌くらいブレイカーなら持てやと言いたかったが話こじれそうだったんでやめときました。
今日のGvはとにかくやる気が削がれ疲れたGvでした。楽しかったのはGv中敵で戦ってる相手とのWISと、そいつらに阿修羅で襲われたのが楽しかったです。 次回も頑張りましょう!!!
スポンサーサイト
お疲れ様
>会議でWIZの話足止めの話したけどQMは味方もかかるから
>やめた方が良いみたいな事言われました・・・
この状況がよく分からんなぁ(汗
大抵、攻めの場合だと後衛PTは移動が遅いから、他Gの足止めにQMしてもブレイカーとか前衛PTにはあまり影響が無いのでは?
復帰妨害だとQMも良いのだが、それより大魔法を撃つ方が良いだろうし・・・。
ER防衛中なら、下手にQMするとそれこそIAかけ直しばかりで、プリが泣きそう(^_^;
それより防衛中なら、QMよりFW出した方が良くないかな?
結局、QM使うのってDEXが低くて詠唱の遅いWIZぐらいしか、QM使うメリットって無いのでは?
詠唱が早ければ、普通に大魔法の方を使うだろうからね。
逆に、ER入って蒸発した偵察AGI前衛の復帰の邪魔にしかならん気もするんだが・・・(^_^;
まぁ、、レース状態ならどっちでもいい気がするが・・
ラグ>>>>>動く>>>さb(ry
きっと今もこの方程式はなりたっているはずだ!(ぁ
防衛時はQMひいたらただのアホだよw
防衛のときはQMやるなら踊連れ出して忘れないでやれって話だしね。
速度減、QM、忘れないでなど相手の足止めるスキルはどんどん活用しようって事ですよ
コメントの投稿